海月色

日記やポイ活など

【コエタス】G-FLOWER 泡パック【PR】

今回はG-FLOWERというせっけんをお試しする機会を頂きました!


https://gemmatsusekken.jp/gflower/index.html


めちゃくちゃかわいいパッケージで届いてテンションあがりました!⚡
パッと見せっけんとはわからないです🥰カワイイ




これのために泡立てネットを購入したんですが、
付いてました🤣🤣有難い🙏



開けてみてすごいいい香り!
ハニーサックルという香りで、初めて聞いたので調べました


スイカズラというお花の香りみたいで、よくアロマにも使われているそうです(◍ ´꒳` ◍)b



早速、お風呂上がりに使ってみました



泡立てネットに入れて、少しゴシゴシしただけでしっかりとしたもこもこの泡が沢山出来ました🧴🧼




オススメの方法として30秒泡パックをするのが良いと書いてあったので、そちらを試してみました

スッキリとした洗い上がり、けど保湿もしっかりされているのでモチモチでした(ノ)*´꒳`*(ヾ)


10種の美容成分も入っているということなのでお肌にももちろん優しいです(っ ' ᵕ ' c)



さらに翌日の朝、メイク前に泡パックしましたが、メイクノリがいつもと違くて驚きました!

これからも使っていきたいです・:*+.\*1/.:+


ありがとうございました(_ _*)


https://gemmatsusekken.jp/gflower/index.html



*1: °ω°

【コエタス】Cosmetic mask【PR】

マジカルショップ様より
Cosmetic maskをお試しする機会を頂きました!
ありがとうございます!!


f:id:sibutanirui:20220202214152j:plain

f:id:sibutanirui:20220202214201j:plain


ケースから取り出してみてびっくりしました

f:id:sibutanirui:20220202214218j:plain


めっっちゃ滑らかで手触りがいい!!!

f:id:sibutanirui:20220202214432j:plain


f:id:sibutanirui:20220202214455j:plain


なんか触ったことある感じだなー?なんだ??と思って見てみると、高級パフ素材を使用しているとのこと!
確かにメイク道具のパフっぽい感じ!!なるほど!と納得しました。

化粧品にも使われている素材で作られたマスク😷

そりゃあ肌に悪いわけが無いですよね!!


昨今、長時間マスクをつける生活を余儀なくされていますが、肌荒れとかで悩んでる方も多いと思います😭

マスクを付けなくてもいい世界が早く戻ることを祈るのみですが、それまでは少しでも肌に優しいマスクをつけて凌ぎましょう·····🙌


ちなみにこちらのマスクは国産で、色々な試験にも合格しているとっても優秀なマスクだそうです!


気になった方は是非ショップの方も見てみてください!
↓↓
https://magicalconverting.com/shop/


私も肌荒れが気になるので、地肌の方にCosmeticmask、上から不織布マスクという風に重ねて使おうかなあと思っています🎶

あと、マスクを長時間付けてると出てくるのが、耳の痛み⚡
普通の不織布マスクだと、紐が擦れてかさぶたになったりしてたんですが、
こちらのCosmeticmaskは柔らかいので長時間つけてても痛くならなさそうです!


もし汚れても手洗いで洗って干すだけでまた使えるとのことなのでとてもエコだと思います🎶
これから愛用したいと思います!


素敵な商品をありがとうございました(_ _*)


【コエタス】マウスメイト【PR】

最近有難いことにモニターの当選率が高めです。
本当にありがとうございますm(*_ _)m



今回頂いたのは、エコシンフォニー株式会社様のマウスメイトという商品です

f:id:sibutanirui:20220130104943j:plain

f:id:sibutanirui:20220130105003j:plain

f:id:sibutanirui:20220201104239j:plain



( ・ω・)フムフム

唾液の力で免疫力を高める…

確かに口の中は治りが早いとか聞いた事ある

傷にも唾つけとけば治るとか…(やらないけど)


やはり唾液の力は凄いということらしいです



開けてみると
f:id:sibutanirui:20220130105205j:plain

タブレットは90錠入っており、1日3錠目安に
とのこと。

3錠も舐められるかなーと思いながら口に入れてみると


美味しい!!!!!!


夏場によく食べる塩分タブレットを優しくした感じ!!

あまじょっぱくて好きな味でした(っ*^﹃^*c)



一緒に商品についての説明書も入っておりました

f:id:sibutanirui:20220130105351j:plain




マウスメイトにはラクトフェリンという物質が入っているようで、
このラクトフェリンというものが
母乳、唾液などの外分泌液中に含まれるたんぱく質の1種で強力な抗菌活性があるとの事。

乳幼児に母親の母乳を与えると免疫力がついて病気になりにくくなるのはラクトフェリンのお陰、ということらしいです

.....✍(・∀・*)!

ラクトフェリンを毎日適切な量取れれば免疫力最強…ってコト?!

味も美味しいので毎日続けやすいと思いました
本当に美味しい


気になった方は是非見てみてください✨

https://mouthmate.jp/


奇跡のハーブ ヒマラヤモリンガ タブレット【PR】

久々の更新です!
今回、ヒマラヤモリンガのタブレットを頂きました。

f:id:sibutanirui:20220119000823j:plain
f:id:sibutanirui:20220119000833j:plain

頂くまで"モリンガ"の存在を知らなかったので調べてみました💡

ワサビノキは、ワサビノキ科唯一の属であるワサビノキ属の1種であり、本属で最も広く栽培されている。
属名のモリンガで呼ばれることもあり、日本で食材として扱う事業者やその商品名でも「モリンガ」と称することが多い。
フィリピンでは、カムンガイ、カモンガイ、マルンガイと呼ばれる。 ウィキペディアより引用

らしいです!植物…なのかな?
スーパーフードと呼ばれていて、これから注目を浴びそうな食物です!

f:id:sibutanirui:20220123184129j:plain
f:id:sibutanirui:20220119000946j:plain

ちょっと粉々してますが、

f:id:sibutanirui:20220119001030j:plain

1粒はこんな感じ!大きすぎず飲みやすそうなサイズですね


パッケージ裏面に、噛み砕いてもいいと記載があったので味わってみましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”



………ŧ‹"*1ŧ‹”……


(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷᷄๑)

私にはちょっと苦手な味でした( ´•д•` )💦


水でそのまま飲み込むと、味も感じず、すんなり飲めたので明日からはお水で飲もうと思います٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ!

苦味が苦手な方はお水と飲むのをオススメします!



色んな栄養素の入ったヒマラヤモリンガタブレットですが、1日3粒目安で90日分入っています


気になった方はこちらをご覧下さい

https://pro.os-i.co.jp/moringa/







私自身、モリンガについて深く知るいい機会でした・:*+.*2/.:+

調べていてこのような記事も見かけたため、こちらも引用させて頂きます!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
厚生労働省では、平成16年に「極めて限られた情報」と断りながらも「モリンガの葉の抽出物を妊娠ラットに対し高用量を経口投与したところ、流産がみられたとの文献報告がありました」「モリンガ(加工品を含む。)の摂取に際しては、妊娠している方又は可能性のある方は十分にご注意して下さい」と注意を喚起しています。

妊娠中の方がパウダーやサプリメントを摂取する場合は、医師に相談のうえ、用量に注意するようにしてください。また、糖尿病、低血圧、甲状腺機能低下症などの持病をお持ちの方も医師に相談してください。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

とのことでしたので妊娠中の方はご相談の上、摂取するようにしてください🙋🏻‍♂️

*1:。´ω`。

*2: °ω°

【コエタス】PCCプレミアムエッセンスF IV【PR】

今回ご紹介させて頂くのはPCCプレミアムエッセンスF IV という商品です


公式サイト
https://store.bio-antiageing.co.jp/products/


f:id:sibutanirui:20210805002620j:plain



若見え肌にこだわった美容液――。理想の素肌に導きます。
世界初!発酵・熟成 国産馬プラセンタ原料を85%も、希少原料である国産馬サイタイ原料を5%も、さらにこの美容液のために特別に生産した希少原料の馬羊膜原料を5%も配合して、馬由来の自社原料が95%という高配合を実現しました。
そして発酵馬プラセンタとサイタイ、馬羊膜と相性の良い9種類の美肌成分も配合したまさにプレミアムな美容液。きっと毎日、鏡を見るのが何よりの楽しみになります。

公式サイトより引用

f:id:sibutanirui:20210806111947j:plain



何日か使ってみました

f:id:sibutanirui:20210805002842j:plain

透明でちょっとヌルヌルする感じですが
塗ったあとはペタペタします

オイリー肌なので、髪が張り付きました💦
同じような肌感の方は冬場に使うのがいいかもしれません。




f:id:sibutanirui:20210805003058j:plain

心做しかトーンが明るくなったような気がします



f:id:sibutanirui:20210806111916j:plain

生姜の恵【PR】

今回、コエタスさんからご縁を頂いて、
生姜の恵というものを頂きました!

f:id:sibutanirui:20210607230959j:plain

公式サイト▷▶︎▷▶︎https://sato-megumi.jp/ginger/2/


こちらは国産有機生姜を100%使用した、"シロップ"だそうです。


島根県産の有機生姜と、有機レモンの果汁を使用しているとのことで、体にとっても良さそうです☺️



スプーンでそのまま飲んでも、
ヨーグルトに混ぜたり、紅茶に混ぜたりしても良いそうです🎶

私は市販のサイダーに混ぜてみました!

なんちゃってジンジャーエール✳( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧

f:id:sibutanirui:20210607231306j:plain



実は私、生姜があまり得意ではないのですが……

これは美味しくて手軽に生姜を取り入れられるなぁと思いました*´ㅅ`)"!
夏場これガンガン飲みたいです💥



冬場はスープなどに混ぜたら美味しそうだなあと思いました🎶
紅茶も試してみたいです🎶
飲んだらポカポカしてきたので、冷え性の方に是非お試し頂きたい商品です!





健康のために何か続けるのであれば、自然の食品で、尚且つ美味しいものを続けたい……

更には、自分だけ頑張るんじゃなく、御家族の方皆で美味しく楽しく続けられたら、、、素敵ですよね〜!


そういった方に是非オススメしたい素晴らしい商品だと思いました!👏


年齢が気になってきて、健康に気をつけたいなー!
何か始めたいなー!と思っている方は是非
生姜の恵、お試ししてみてはいかがでしょうか??



公式サイト▷▶︎▷▶︎https://sato-megumi.jp/ginger/2/


このご時世なので、ネットリテラシーなどの観点から顔写真の掲載は控えさせて頂きます🙇‍♂️





追記
顔写真が載ってないとダメとのことで否認されました。

正直書きますが生姜のカスが喉に引っかかって飲みづらかったです!
飲んだあとも喉が不快で二度と飲みたくないと思いました
私には合わないです

MODEL CODE【PR】

MODEL CODE


今回ご紹介させて頂くのは
MODEL CODE
HAUSE THE CLASSIC

https://modelcode.jp/index.html



日本のお家って手のだしやすい一般的なものってどれも似たような建物ばかりだなあと、電車に乗って、外を眺めていると良く思います。。。

建売住宅は手を出しやすいですが、収納面がイマイチだったり、見た目がイマイチだったり、どこかしら妥協しなくてはならない点が絶対ありますよね😭


せっかくの大きな買い物なのに、変に妥協しちゃうのも悲しいですよね😔




ただ注文住宅は時間もお金もかかってしまう😔




そんな方に御提案したいのが
こちらの"MODEL CODE"さん!!

"建築家と建売屋の間にある選択肢"を選びたい方にオススメ出来る業者さんです!


建築家に引けを取らないデザインを、 割安な工費と短い検討期間で提供可能…!
実際にホームページの方見させていただくと、どれも素晴らしいおうちの数々でした!

ホームページ内にも記載してありましたが、どれも"過剰無き美邸"という言葉がしっくりくるお家ですね👏


MODEL CODEさんのお家は建売住宅では叶えられないデザイン性の高さ、資産性の高さもカバー出来てしまうとのことです!




誰しも自分のお家を持つのは1度は夢見ると思います😌💭
そんな人生に1度の大きな買い物なので絶対に妥協したくない!!という方には企画者主導型提案住宅のMODEL CODEさんを是非おすすめします!!



私もいつかお家を持つ時、機会があればぜひ相談してみたいなあと思いました☺️